2025.06.20
ブログ
むし歯予防の6月
こんにちは。院長のかどすみです。 梅雨の訪れとともに、ジメジメと過ごしにくく感じる日々ですね。 湿度の高さは歯の健康にも関わってきます。 細菌は湿度や温度によって繁殖しやすくなるため、 お口のなかはまさに絶好のすみか。 しっかりとケアをしないと、口臭や歯周病のリスクが高まります。…
2025.06.02
ブログ
歯並びや呼吸にも影響する!?舌の正しいポジションとは
こんにちは。歯科医師の塩谷です。 6月5日は環境問題への取り組みを広げる日、 世界環境デーです。 日本では「環境の日」として定められており、 私たちもまずは身近な環境問題から 少しずつでも意識的な取り組みを 心がけたいですね。…
2025.05.28
ブログ
6月休診日情報
2025.05.22
ブログ
新たな仲間 塩谷先生をご紹介!
こんにちは。院長のかどすみです。 清々しい青空が広がる、心地よい季節となりました。 こんな時期こそ、お口の中もすっきり爽やかに整えて、気持ちよく過ごしたいものですね。 歯科医院では、普段のセルフケアでは落としきれない汚れや歯石もしっかり取り除くことができます。 ぜひお気軽にご来院…
2025.05.01
ブログ
要注意!そのお口トラブル、原因はウイルス感染かも!?
こんにちは。歯科衛生士Tです。 5月5日はこどもの日ですね。 この時期に飾る五月人形には、 病気などの災いから守ってくれるように、 といった願いも込められています。 しかし、幼いうちは病気にかかりやすく、 特に目に見えないウイルスによる感染症は 十分な…
待ち時間を減らす予約制
ご予約・お問い合わせはこちら